心感デッサン

心感デッサン
2020.12.8 
by フロッグモートン

『懺悔』

- 罪 背負ひて
  合掌 致します -

澄み渡る 果て無き 空は
 故郷の 深峰 姿 凛と 視せ

幾多 "虚" 又 "悶" の
 魂を 抱へ

どうにも 荒波に 船は 揺れ
 舵取りは もはや 辛き 厳しく

そろそろ 難破 しさふです

夏の夜
 まだ 熱を 帯びた 電柱にて

我が 額(ひたひ) を
 何度も 何度も

潰れる程に 打ち付け
 流るる 涙は 草に 降り

直ぐ 後に
 わたくしは 其を 無心に
愛ほしく 抱き締め 頬擦り 致します

半狂乱 なのでせふ…

月光は
 広ひ 畑 を 益々
白く 浮かばせ

たった 一人
 『わたくし』 と 云ふ者を

愚かと 哀れにと 静かに
 何も 応へず 見守れば
 
沢山の 持顔 を 嫌悪し
 苦に 想ひ
拳 握りせしむ

一番 無下な 人間 は
 "わたくし"
なのかも 知れません

今日 自身に 通ふ
 二本 血の色 を 凝視 し

(わたくしの 身体には、
 まだ 健気な 真っ直ぐの
いのち を 持つ 生き物達 と 同じ 血色を してゐる)

と、

せめてもの 安堵を 感じ

じめったひ 笑み が 真か
 貴方を 通った 風を 受けしが 誠か

自然法則に 従ふ筈であった
 懐かしき 山の 木々や

栗鼠が 駆け回ってゐた
 学び宿 栗林も

とうとう 誰彼の "手" で  伐られ "無" と 成り

わたくしは
 只々 巡る時 米粒 ひとつ
噛みしめ

わたくしの "手" で
 出来る事は

せめて、
 人 の 足や 車輪に
踏まれんとす

知らず 懸命に 這ふ
 『芋虫の子』や

無抵抗な カマキリ を
 救ひ上げ

(達者でな…)
 
 さふ 告げて

草っ原へと 放つことしか
 出来ません

白き 鷺が
 ほんたふ の 路 を 創り
遠く 還るやふに

わたくしも また
 誠 の 方向へ
歩いて 行きたひ
 
其が
   "願ひ" です…

神様 だうか "赦し" を 乞ふ
 此の者に "慈悲" を お与へ下さひ…

- 貴方の 御子 と 成り
  還りたもふ 者 より -
 
   
 
  
   
 
 
        
 
      
      
 
  
 
    
 
     
      
 

art chacrol and peam gllary

絵も詩も芸術の全てとして向かいます

0コメント

  • 1000 / 1000